大学院留学🇬🇧迫るコロナの脅威!その3
おはようございます!
末広末子です!
ロンドンでは、この前の日曜日に初雪が降りました!
友達にはよくロンドンって日本に比べるとすごい寒いんでしょー?と聞かれることがありますが、暖かい偏西風?(ちょっと定かではない…)的なもののおかげで実はそんなに寒くはありません!
ということで、先日は初雪だったので外では子どもたちが雪で遊ぶキャッキャッの声が聞こえて一日ワクワクした気分で過ごす事ができました。
雪が降ったり最近はすごく穏やかに暮らしていますが、前々回からお話させていただいているフラットメイトがコロナ感染した時は本当に日々怯えながら過ごしていました…
本日は、マスクをしないフラットメイト(陽性の人も含む)のびっくりするロコなに対する考えについてお話させていただきます…
前回までのお話はこちらからお読みいただけます↓↓

いや、まずは謝ろうよ。
そして、マスクしようよ。
Good idea!! じゃないのよ…
このフラットメイトの返信内容は、ほぼ原文直訳してます。
こちらの不安な気持ちを伝えたら、てっきりわかってくれるものだと思っていたので、この返信は予想外でした。
というか、こんなに感染が拡大しているのになんでこんな事が言えるのか不思議で仕方ありませんでした。
特に、怖いと思ったのは一度感染したら、二度とコロナにはならないという間違った認識です。
その後、すぐに調べたところBBCのニュースでも抗体を持っているからと言って、2回目の感染を防げるわけではないということは連日のように言われていました。
さらに言えば、マスクは感染を防ぐというより、相手に感染させないためにするんじゃないのか!!!!
どちらにせよ、彼らの発言は全くを持って意味わからん!!
正直言えば、え?馬鹿なの?
と、思ってしまいました。
本当に怖い!
ですが、
当時は、まだフラットメイトとできれば仲良くしたいという気持ちがあったので、これ以上彼らに何か文句を言うことはできませんでした…
私の代わりにメッセージを送ってくれたC.C.と言うフラットメイトは、この一件で意気消沈してしまってあまり部屋から出てこなくなりました…
(感染が怖いってこともあるかも…)
この自主隔離生活の体験談はまだまだ続きます…
(次回に続く)